ジブリパークのオープンはいつ?現在の状況と施設の一部を撮影!

バス停で待ってるトトロ ジブリパーク

2022年の秋にオープンする『ジブリパーク』。

スタジオジブリの世界観を再現するテーマパークとして、日本だけでなく世界中から注目されています。

公園の工事も着々と進んでいますが、オープンはいつ頃になるのかが気になるところです。

工事の進捗状況も踏まえて、待ち遠しい、オープンがいつになるのかをお伝えします。

スポンサーリンク

【ジブリパーク】のオープンはいつから?ついに開園日が発表!

待ちに待っている『ジブリパーク』のオープンですが、

2022年11月1日(火) 

にオープンすることが決定いたしました。

2022年秋頃と言われていましたので、順調に工事は進んでいるようですね。

2022年11月のお休み(祝日)は2回あります。

11月3日(木)の文化の日 と11月23日(水) 勤労感謝の日 の2回です。

ちょっと、週の中日なので、連休としてはお休みは取りにくいかもしれませんね。でも、思い切って10月31日と11月1日、または11月1日と2日のようにお休みを取れれば、週の中日で3連休とできそう。これは絶好のチャンスとなりそうです。

愛知県は大手自動車メーカーの工場が多く、土・日の完全週休2日制の企業が多いため、オープンウィークの平日は意外と人が少ないかもしれません。

逆に、土・日は混雑すること必至です。できれば平日に遊びに行きたいですね。

ジブリパークは『愛・地球博記念公園(モリコロパーク)』内にオープンの予定ですので、モリコロパークの休みである月曜日は、おそらくおやすみになると思いますので、ご注意くださいね。

モリコロパークのHPはこちら

イベントの情報や、現在の駐車場の状況など、コチラから確認できますので、一度御覧ください。

 

スポンサーリンク

ジブリパークの現在の状況は?各エリアはどうなるの?

公式サイト参照

ジブリパークは5つのエリアに分かれて構成されています。

『青春の丘エリア』『ジブリの大倉庫エリア』『どんどこ森エリア』『もののけの里エリア』『魔女の谷エリア』の5エリアです。

オープン時期 エリア 内容
2022年11月1日 青春の丘 耳をすませばの『地球屋』
猫の恩返しの『猫の事務所』
ジブリの大倉庫 天空の城ラピュタ
千と千尋の神隠し
借りぐらしのアリエッティ
どんどこ森 となりのトトロ
2023年(第2期) もののけの里 もののけ姫
魔女の谷 ハウルの動く城
魔女の宅急便

この5つのエリアの内、『もののけの里』と『魔女の谷』が2023年のオープンの予定ですので、今回2022年11月1日にオープンするのは『青春の丘エリア』『ジブリの大倉庫エリア』『どんどこ森エリア』の3つです。

現在の状況がどうなっているのか、気になりますよね。順番にお伝えしていきます。

スポンサーリンク

青春の丘エリア 空想科学をイメージさせる棟の一部を撮影

青春の丘エリアは、耳をすませばのアンティークショップ『地球屋』、猫の恩返しの『猫の事務所』や、ラピュタやハウルの動く城などの、空想科学をイメージした『エレベーター棟』で、メインゲートしてお客様をお迎えする、施設の顔とも言えるエリアとなります。

手前が『地球屋』ですかね。

猫の恩返しで不思議な出会いがあったとされる、『地球屋』ですが、ここ、ジブリパークでも何か不思議な出会いに期待できるような、そんな建物であってほしいです。

また、奥にあるのが空想科学をイメージしたエレベーター棟なのですが、イメージは下のような感じになるとのこと。

雰囲気は未来的な感じですね。

で、実際に工事途中の状況を撮影しました。それがコチラです。

エントランスはパークの顔!ここで失敗するわけにはいけないので、手間をかけて、丁寧に工事をしている印象でした。

写真が小さくなってしまってすみません。見にくいですがご容赦ください。

これは、棟の頂上部分ですね。

ちょうどクレーンで乗っけているところを撮影することができました。

下の赤で囲った部分です。

棟の頂上のみ別注で、作り込んだんですね。

細かい部分まで、しっかりと作り込んでいるようで、全体の仕上がりがとても楽しみですね。

ジブリの世界にようこそ!!といった感じでお迎えすることができそうですね。

スポンサーリンク

ジブリの大倉庫エリア アリエッティの世界が現実に!!

このエリアはもともと屋内プールだった施設を改修工事して建設するエリアとなっています。

大きな空間に展示室や遊び場、飲食コーナーが出来る予定です。

建物の中はこのようなイメージです。

ラピュタの天空の庭や、空飛ぶ巨大船、となりのトトロのネコバスなど、子どもが遊べるエリアがたくさんあるエリアなんですね。

デザインを手掛けた三鷹の森美術館では、1階から地下に降りて、再び2階に上がるような設計になっていましたが、このジブリの大倉庫エリアは2階から入って1階に下がり、グルっと回って2階から出る設計になっているようです。

とても広いし、多くの仕掛けを楽しみながら回れる設計となっているようですね。

とても広そうですし、このエリアを見て回るだけでも1日かかってしまうのではないでしょうか。

私は三鷹の森の美術館で、巨神兵を見た時に、とっても感動したんです。映画の世界に入り込んだ気分になってしまい、ホントに良かったという思いがあります。

なので、ジブリパークでもラピュタの世界観をとても楽しみにしています。

また『アリエッティ』の世界では、人から借りて暮らす世界も表現できたらとても感動するのではないかと思います。

普通の大きさの人が体験するため、セットが巨大だとのことなので、小人がどういう気持で生活しているのかがわかるかもしれませんね。

現在の状況はこのような感じです。

外観は未だわかりませんね。とても大きな施設だということはわかります。

内側の一部はこんな感じだそうです。イメージは相当近いもの担っているのではないでしょうか。

天候を気にせずにジブリの世界観を楽しめる、『ジブリの大倉庫』。

ここはしばらくは混雑してしまうんだろうなぁ。

早く観たいですね。

スポンサーリンク

どんどこ森エリア 自然豊かなトトロの世界

どんどこ森と聞くとトトロと一緒に空を飛ぶ、どんどこ踊りのシーンが思い浮かびます。

蒔いた種がすぐに大きくなって、トトロと一緒に空を飛ぶシーンは不思議な世界観を思い出します。

トトロといえば、昭和な雰囲気の家ですよね。現代の子どもたちにはあまり想像のつかないような、家の作りだったり、のどかな田園風景だったりすると思います。

このどんどこ森エリアは、モリコロパークの施設内でも、ホントに山奥にあります。

サツキとメイの家というのは、現在もモリコロパーク内にあるのですが、ここまでたどり着くにはこんな感じの道を歩いていかなくてはいけません。

♪あっるっこ~、あっるっこ~~~、わたしは~~げんき~~

って、元気よく出発しても途中で疲れてしまうくらい遠くにあります。

でも、その山奥にある雰囲気が、原作にとても忠実だと感じます。自然に生きている生物を楽しみながら見学するととてもいいと思います。

現在の工事状況はこんな感じ。

右側がサツキとメイの家です。こちらは何も手をつけていないみたいです。

新しくできた建物は左側と裏山にもありますね。これがどうなるのかは今後もご報告していきます。

ここには巨大トトロも出来るみたいですよ。

 

トトロの中に入って遊べるんですね。

20年以上も人気が続く『となりのトトロ』ですから、子どもたちの長蛇の列ができてしまう事間違いなしです。

行く前に準備体操して、体調を整えてから行くことをおすすめします。

 

2022年11月1日にオープンする施設は以上の3エリアです。

このエリアの情報は随時更新していきます。

また今後、他の2つのエリアもお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク

ジブリパークへのアクセスは?

ジブリパークをオープンする公園はモリコロパークといいます。

2005年に開催した『愛・地球博』の博覧会会場が公園になっています。

名称  :  愛・地球博記念公園 モリコロパーク
住所  :  愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1(ながくてし いばらがばさまおつ)

最寄りの駅は東部丘陵線(リニモ)の『愛・地球博記念公園駅』ですが、一駅西側の『公園西駅』からも近いです。

現在公園西駅からのアクセスゲートのようなものを工事しているので、混雑を避けるためにはこちらの駅を利用したほうがいいかもしれませんね。

リニアモーターカーは、現在東京-大阪間で計画され、工事の最中ですが、少し形式が違う、原動力が磁力のリニアの『リニモ』が日本で唯一この地区のみ運行しています。

『リニモ』に乗るだけでも、貴重な体験となりますので、一度乗車してみてはいかがでしょうか。

車でのアクセスは、公園敷地内に駐車場もあります。

大きな駐車場が3箇所。利用料金は今現在は500円/日です。

混雑時期に値段が上がることも考えられます。1,000円/日でもおかしくないかもしれませんね。

混雑が予想されますので、できるだけ『リニモ』で行くことをおすすめします。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

ジブリパークは

2022年11月1日(火)

にオープンが決定しました。

世界中の人達から期待されている公園ですので、大変混雑すると思われますが、一度は行きたいですよね。

トトロやアリエッティ、ハウルの城やラピュタの巨船。どんな建物になるのか本当に楽しみです。

完成が待ち遠しいですね。

新しい情報が入りましたら、その都度更新します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました